シロンプトンでパンとお参りと

ブロンプトン(白)でふらりとお参り、そしてパン。

【大阪】箕面の滝で龍安寺

少し曇天の中、箕面の滝紅葉狩りへ。

f:id:roy-7303-pkbs:20191125094535j:image

週末の行楽日和とあって、とてもたくさんの人で賑わっていました。
f:id:roy-7303-pkbs:20191125121806j:image

箕面の滝までの道中にある龍安寺へお参りに立ち寄りました。

観音堂
f:id:roy-7303-pkbs:20191125094542j:image

ご本尊は如意輪観音f:id:roy-7303-pkbs:20191125094527j:image

観音堂御朱印です。
f:id:roy-7303-pkbs:20191125094531j:image

墨をすって丁寧に書いてくださった御朱印

書き手の方がお一人で忙しそうでしたが、一文字一文字丁寧に書いて下さり、最後に『ようお参りで』と。

御朱印に並んでいる方の不平不満に動じることもなく、忙しい中でも、焦ることなく淡々と『目の前のなすべきことをする』姿勢に、心が洗われる思いでした。

愛は自ら惜しみなく与える。

これが自然と出来れば争いも減るのではないかと思います。

 

さて、観音堂を過ぎて奥、石階段を上りきると本堂の日本最古の弁天堂があります。
f:id:roy-7303-pkbs:20191125094549j:image

鳥居前にある、赤と黄色のコントラストがとても素晴らしかった!

f:id:roy-7303-pkbs:20191125094553j:image

手水舎を見るなり息子が『竜がお風呂には入っているみたいや♪』と。

母にはない自由な発想です(笑)

f:id:roy-7303-pkbs:20191125094539j:image

弁財天がお祀りされている本堂です。

f:id:roy-7303-pkbs:20191125094545j:image

本堂左手にお社が沢山ありました。
f:id:roy-7303-pkbs:20191125094556j:image

お寺のようで、神社のようで・・・。

日本ならではの、融合された空間。

息子が柏手を打つべきなのか、ペコリのお辞儀だけでよいのか悩んでいる姿が見ていて面白かったです(笑)

 

本堂左手の朱塗りのお堂は恵比寿、大黒様がお祀りされている大黒堂

f:id:roy-7303-pkbs:20191125121509j:image

蝋燭とお線香をお供えし、お香の香りで気分新たに箕面の滝を目指します。

 

滝の前には沢山の人で、近くにまでは寄れませんでしたが、それでも側に滝を感じるだけで清々しく。

f:id:roy-7303-pkbs:20191125121440j:image

帰りは川沿いの別のルートを通ったのですが、とても素敵な日本家屋を発見!
賃貸住宅サービスの保養所となっており、現在は使われていないようでした。
f:id:roy-7303-pkbs:20191125094559j:image

この苔むした感じと、木製の建具に石垣。素敵です❤

道中パワースポットと書かれていたので通ってみた姫岩。
f:id:roy-7303-pkbs:20191125094522j:image

残念ながら私は何も感じませんでした(笑)

 

行きに何の行列なのか、気になりながらも通り過ぎたお店はもみじの天ぷら専門店の紅葉さん。(写真撮影は不可でした。関テレでお馴染みの人間国宝さんのシールが貼ってあったのでメディアで取り上げられた有名なお店のようです。)

帰りに通ると並んではいるものの、数十分で買えるだろうと軽い気持ちで並んだところまさかの1時間待ちでした(笑)

口にした紅葉の天ぷらは、まぁ、そりゃあもう、格別に美味しかったです。

f:id:roy-7303-pkbs:20191125123024j:image

次はいつ口にすることが出来るかな(^ ^)