シロンプトンでパンとお参りと

ブロンプトン(白)でふらりとお参り、そしてパン。

【大阪/茨木市】大織冠神社(将軍塚古墳)

絶好のサイクリング日和

高槻市のお隣は茨木市にやって来ました。

 

目指すは阿武山古墳藤原鎌足公の墳墓では?言われる昭和初期まで、鎌足公の墳墓だと言い伝えられていた大織冠神社です。

f:id:roy-7303-pkbs:20200317102412j:image

住宅街の中に突如として現れる石階段。真裏は追手門学院大学の敷地。

なかなか分かりにくい場所に位置していましたが、迷うことなく到着しました。
f:id:roy-7303-pkbs:20200317102756j:image

大織冠神社の大織冠は、藤原鎌足公だけが授かった最高位の冠位、大織冠をとって大織冠神社としたようです。

ただし、神社となっているものの鳥居以外は拝殿も鈴緒もお賽銭箱もなく、『THE 古墳』で古墳の周りを一周周ってみたものの、やはり古墳でした。

ただし、古墳石室内に祠がお祀りされているらしく(施錠されており入れません。)祭神はもちろん藤原鎌足公です。
f:id:roy-7303-pkbs:20200317102808j:image

古墳左手にも施錠されている個所がありました。
f:id:roy-7303-pkbs:20200317102742j:image

案内板の説明からすると、こちらの石組は大織冠神社(将軍塚古墳)と隣接している将軍山古墳になります。

f:id:roy-7303-pkbs:20200317102800j:image

宅地開発で破壊されたものを移築し、復元されたようです。

詳細はこちらのサイトが分かりやすいです。

将軍山古墳

 

それにしても、名称が似通っていて理解するのに時間がかかりました(^^;

f:id:roy-7303-pkbs:20200317102738j:image

高槻市茨木市には古墳が多く点在しています。

越してくるまで古墳とは無縁な土地に住んでいた為、初めの頃はあまりの多さにビックリしましたが、古墳巡りもやってみたかったことの一つ。

何でも気になることは考えるよりも、まずやってみる!

の精神は子供達を見ていて教わったことです。
f:id:roy-7303-pkbs:20200317102748j:image

今週末は久しぶりの甲山。

息子たっての希望で、見えているのにたどり着けない祠に何が何でも行くのだそう。

果たして私の体力が持つのかどうかは謎ですが、久し振りの神戸は息子同様、私もワクワクします(^^)