シロンプトンでパンとお参りと

ブロンプトン(白)でふらりとお参り、そしてパン。

【京都】猿田彦神社の木々

さて、木嶋坐天照御魂神社の帰り道、息子と気になった神社へお参りに。

 

猿田彦神社

f:id:roy-7303-pkbs:20201113172528j:image

【手水舎】
f:id:roy-7303-pkbs:20201113172516j:image

 

扁額がとても煌びやか。

字体は今まで見たことがないような、独特な感じがします。
f:id:roy-7303-pkbs:20201113173729j:image

それにしても改めて扁額を見ると、境内の雰囲気とは正反対な煌びやかさです。

 

こちらの境内の何に惹かれたかというと、道路沿いから見えたこちらの木々達。
f:id:roy-7303-pkbs:20201113173708j:image

 

その手前にお社と石碑がズラリと並んでおり、木からのエネルギーを存分に受けているような配置に感じます。

 

まず向って一番右手から順にお参りして行くことに。

f:id:roy-7303-pkbs:20201113173725j:image

こちらの石碑は手前にも立派な木が。

f:id:roy-7303-pkbs:20201113173714j:image

その左手に稲荷神社。

f:id:roy-7303-pkbs:20201113172522j:image

猿田彦神社

f:id:roy-7303-pkbs:20201113173722j:image

f:id:roy-7303-pkbs:20201113173745j:image

上部の木々達。

f:id:roy-7303-pkbs:20201113173737j:image

f:id:roy-7303-pkbs:20201113172502j:image

いやはや凄まじい木のエネルギー。

 

そして、お隣の大国主神社との間にそびえ立つ、ひときわ目立つこちらの巨木。

f:id:roy-7303-pkbs:20201113172507j:image

注連縄が張られております。


f:id:roy-7303-pkbs:20201113173733j:image

f:id:roy-7303-pkbs:20201113173752j:image
f:id:roy-7303-pkbs:20201113173704j:image

樹齢700年にもなるご神木の庚申楠

f:id:roy-7303-pkbs:20201113173700j:image

 

奥に見える社務所無人のようで、猿田彦神社ご朱印は西院の春日神社で頂けるようです。
f:id:roy-7303-pkbs:20201113173741j:image
大国主神社】
f:id:roy-7303-pkbs:20201113173718j:image

息子よ、どうした・・・(笑)

 

その左手に、石像がお祀りされている個所がありました。
f:id:roy-7303-pkbs:20201113173748j:image

先程、木嶋坐天照御魂神社役行者さんを感じていたところで、またしてもこちらで出会いました。

正面からは見えにくいですが、お参りされると良いかと思います(^^)

 

後ろを振り返ると、立派なご神木。

f:id:roy-7303-pkbs:20201113173826j:image

ご神木に別れを告げて。

f:id:roy-7303-pkbs:20201113172511j:image

 

それでも境内には、ご神木級の木々があちらこちらに。

f:id:roy-7303-pkbs:20201113172457j:image

鳥居の側の木々。

こちらは根のエネルギーがすごい!

 

猿田彦神社の境内の木々達は、境内側の道路の喧騒さなんて知らんぷりな圧倒される清々しさ。

 

何気なく立ち寄った神社でしたが、先程お参りした木嶋坐天照御魂神社の椿丘神社で少しダメージを食らっただけに、マイナス分を補充してもらったようなお参りとなりました。

木(山)と水(滝、川)が私にとってはエネルギーチャージのようです。

 

さて、暗くなる前に八幡市のさくら出会い館へ戻らねばなりません。
f:id:roy-7303-pkbs:20201113173711j:image

沈む太陽をめがけて気力は満タン!

体力は限界(笑)

 

やっと八幡市に戻って来ました。
f:id:roy-7303-pkbs:20201113172533j:image

 

よきお参りの一日となりました(^^)