シロンプトンでパンとお参りと

ブロンプトン(白)でふらりとお参り、そしてパン。

【大阪/高槻市】素戔嗚尊神社(庄所神社)の御神木

須賀町から須佐之男命、そして応神天皇と繋がり八幡町の八幡大神宮へ。

その際、気になった素戔嗚尊神社へ日を空けてお参りです。

 

【庄所神社】

f:id:roy-7303-pkbs:20210212142144j:image

庄所神社とありますが、Googleマップが表示するのは素戔鳥尊神社。

f:id:roy-7303-pkbs:20210222135248p:plain

そして、扁額も素戔鳥尊神社。


f:id:roy-7303-pkbs:20210212142117j:image

こちらの素戔嗚尊も漢字には『鳴』ではなく、鳥が使用されています。 

 

庄所神社とありますが、町名は庄所ではなく中川町。

庄所町は中川町の南に位置します。

 

これまでの流れであれば、

 

須賀町=冠須賀神社

春日町春日神

八幡町=八幡大神

 

と、町名と一致していたのですが今回は町名と神社が一致しません。

憶測ですが、昔は中川町も庄所町と呼ばれていたのかもしれませんね。

 

それにしても、鳥居の上部高くまで生い茂るこちらの巨木。
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142106j:image

注連縄を張られていることからご神木。

 

手前のこちらの二股の木も、ご神木に負けず劣らず立派。
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142058j:image 

f:id:roy-7303-pkbs:20210212142113j:image

f:id:roy-7303-pkbs:20210212142132j:image

木の種類は違うようですが、それにしても住宅街に突如として現れるこちらの巨木、圧巻です。

 

木にばかり目が囚われてしまいますが、まずはお参り。

 

正面に拝殿。
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142121j:image

カクカクした狛犬さん。


f:id:roy-7303-pkbs:20210222140711j:image

f:id:roy-7303-pkbs:20210222140707j:image

 

恒例の拝殿を左手からぐるりと回って、拝殿右手から見えるご神木。
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142139j:image
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142045j:image
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142148j:image

上部の枝ぶりは伸びやかです。
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142050j:image
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142102j:image

こちらの木は、境内入ってすぐ左角。
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142128j:image

幹のねじれ方が面白い。
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142158j:image 

真後ろが住宅街だとは、この木を見ていると全く感じることなく別世界。

木の存在が結界を張っているかのようです。
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142151j:image

こちらの切り株は、鳥居左手にあったもの。
f:id:roy-7303-pkbs:20210212142136j:image

幹回りと根の張りからすると、とても立派な木であったのではなかろうかと思われます。

 

さて、思いもかけず木を満喫出来て次はどこへ行こうかとGoogleマップと相談。

 

対岸に気にる神社を見つけました。

つづきます。