シロンプトンでパンとお参りと

ブロンプトン(白)でふらりとお参り、そしてパン。

【奈良/吉野郡】吉野山2 金峯山寺

上千本の吉野水分神社は暑さも幾分ましだったものの、下千本まで降りてくると6月とは思えない日差しの強さ。

暑さで家族一同、頭の中はこの後食べる冷たいスイーツでいっぱい(笑)

駐車場から歩くこと10分弱。金峯山寺へとやって参りました。

f:id:roy-7303-pkbs:20220619205933j:image

金峯山寺の手前に稲荷神社。
f:id:roy-7303-pkbs:20220619205941j:image

後醍醐天皇稲荷大明神』とあります。

調べてみたところ、花山院に幽閉されていた後醍醐天皇が京を脱出し、吉野山に逃れる際、道に迷った後醍醐天皇を伏見の神仏が導いたとされ、その稲荷神を勧請したのがこちらの稲荷社。

 

ご挨拶して金峯山寺へ。

月並みな言葉ですが、すっごい迫力!
f:id:roy-7303-pkbs:20220619205948j:image
f:id:roy-7303-pkbs:20220619210001j:image

先程の後醍醐天皇が勧請された稲荷社以外にも境内には稲荷社がありました。
f:id:roy-7303-pkbs:20220619205944j:image

そして、ここ最近とみに勉強を頑張っている娘と、やっと勉強をするという意味を分かり始めた息子が当面お世話になるであろう、学問の神様 菅原道真公へとお参り。
f:id:roy-7303-pkbs:20220619205936j:image

あれ?

あなたが一番お願いをしないといけないのでは?(笑)
f:id:roy-7303-pkbs:20220619205921j:image

近くで見ると更に迫力満点の蔵王堂。
f:id:roy-7303-pkbs:20220619205957j:image

修験道の祖、役行者が創建されたとのことで、金峯山寺では1泊2日の修行体験も出来るとホームページにありました。

f:id:roy-7303-pkbs:20220619205925j:image

十一面観音立像が御本尊の【観音堂
f:id:roy-7303-pkbs:20220619205939j:image

愛染明王が御本尊の【愛染堂】
f:id:roy-7303-pkbs:20220619205930j:image

蔵王堂同様、力強い御朱印を頂きました。

f:id:roy-7303-pkbs:20220627203029j:image

漲るパワーとでもいうのでしょうか。

金峯山寺で気合いが入ったような感じです。

 

こちらは蔵王堂で頂いたお香。

f:id:roy-7303-pkbs:20220702210939j:image

ここ最近お寺に参拝させて頂く機会が増え、お香を求めるようになりました。

 

こちらの蔵王香はなかなかどっしりとした香りで、好みは分かれるかと思いますが、要らないものを寄せ付けないような、力強い香りのお香でした。

 

さて、金峯山寺をあとに次なる神社へとお参りです。

つづきます。