シロンプトンでパンとお参りと

ブロンプトン(白)でふらりとお参り、そしてパン。

【滋賀/大津市】蝉丸神社 上社

まさか車で見ていた景色を自分が自転車で走る日が来ようとは・・・。

 

1号線沿いの蝉丸神社 上社に到着です。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135824j:image

こちらの神社、目の前は1号線。

駐車場はおろか、歩いての参拝ですら少し怖い場所にあります。

f:id:roy-7303-pkbs:20200831135735j:image

ご覧の通り、歩道も狭く車で通り過ぎるたびに『いつかお参りに行ってみたいな。』と軽く20年は経って、忘れた頃に願いが叶いました(笑)

 

こちらの朱塗りの鳥居が車からも良く見えます。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135704j:image

カッコイイ狛犬さん。イケメン❤
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135708j:image

筋肉隆々タイプです。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135721j:image

もう少しで拝殿に差し掛かろうとしたところ、左手よりサササーっとお出迎えがありました。

f:id:roy-7303-pkbs:20200831140422j:image

見えますでしょうか?

塀沿いに歩くトカゲさんです。

 

私を見るや否や、『いや、出ろって言われたから出たんやけど、やっぱり人間は苦手やから帰るわー。ヒーッ。ご勘弁ー。』みたいな感じで、くるりと反転して帰って行かれました(笑)

なんとも面白いトカゲさんでした。

 

さて、そんな面白いトカゲさんと別れを告げて綺麗なお花に癒されて、
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135746j:image

拝殿エリアに到着。

歌がありました。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135718j:image

娘がいればすぐに分かるのでしょうが、今日も一人。

 

こじんまりとしていますが、手水舎は綺麗でした。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135732j:image

さて、もう少し上がります。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135755j:image

上部のトタン屋根が気になります。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135742j:image

 

上部の彫り物はよく見かける龍ではありません。

鶴でしょうか?
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135818j:image

 

となると、籠神社で亀、蝉丸神社 上社で鶴で『鶴と亀』!

 

・・・無理矢理ですね(笑)

でも何だか謎かけをしているような楽しさです(^^)

 

内部は綺麗に清掃されており、同じ蝉丸神社でも下社とは違った感じを受けました。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135728j:image

 

本殿から振り返ると、正面には山。

下には蝉丸神社の拝殿。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135738j:image

 

こちらの拝殿で気になった子の絵馬。

子年生まれの娘の代筆として絵馬を奉納しました。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135751j:image
願いはただ一つ。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135725j:image

競技カルタ、頑張れ!

 

下社と違って上社は緑が深く、自然と呼吸が深くなります。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135813j:image

となると、気になるのはお山の状況。

右手に登れる箇所を見つけて少し入ってみました。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831140418j:image
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135828j:image

本殿の横手まで道があり、上がることが出来ました。

その先はフェンスが張り巡らされており立ち入り不可のようです。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135802j:image

気になっていたお社に掛けられたトタン屋根は倒木除けでしょうか。
f:id:roy-7303-pkbs:20200831135711j:image

上社にお祀りされているのは、道祖神猿田彦神。そして下社と同じく蝉丸大神。

 

神社のすぐそばには京都と滋賀を行き来する幹線、1号線を車がひっきりなしに通り、まさしく要所。

その場所に鎮座される猿田彦神

下社とは違った雰囲気で、せっかくお参りするのであれば距離も近いですし、合わせてお参りに行くのがおすすめです。

 

さて、残るは蝉丸神社。

場所は『日本一うなぎ かねよ』の看板近くにあると、三尾神社の神主さんから伺いました。

1号線を車で走ったことがある方ならすぐに分かると思います(^^)

 

日本一のウナギを目指さず、蝉丸神社へ向けて1号線の坂を上ります!

 

つづきます。