シロンプトンでパンとお参りと

ブロンプトン(白)でふらりとお参り、そしてパン。

2021-01-01から1年間の記事一覧

【京都】今宮神社 弁財天の木々と花傘繋がり

東門から境内へと入っていた時はあまり気にもとめていなかった箇所がありました。 東門入って左手すぐの宗像社。 楼門から見ると、入ってすぐ右手に東を向く形で配されているお社です。 ここのお社の何に惹かれたかと言うと、この木の根。 お社の礎石にあた…

【京都】今宮神社、唐崎の松で唐崎神社と繋がる

さて、久我神社を後に雲に導かれるまま着いた先には、森のような場所がありました。 どうやら、あぶり餅といえばの今宮神社に着いたようです。 狛犬さん 確か、まだ娘がベビーカーに乗っていた頃なので10年は前になるでしょうか。 参拝の記憶が曖昧で、境内…

【京都】久我神社、樹齢600年の御神木

玄武神社から北上した先で出会った神社。 賀茂別雷神社 境外神社【久我(くが)神社】 【御祭神】賀茂建角身命 (かもたけつぬみのみこと) 賀茂県主(賀茂氏)の祖神。 上賀茂神社祭神の賀茂別雷命(かもわけいかづちのみこと)の祖父にあたり、 神武天皇の…

【京都】玄武神社、惟喬親王の想い

とっても寒いある週末の朝。 娘の滋賀行きへ便乗して私は京都で下車。 今日の相棒は6段変速、タイヤが細くてとてもよく走る緑のブロンプトン。 向った先は、京都駅から北へ堀川通をひたすら走った先。 【玄武神社】 【御祭神】惟喬親王 前回、六角堂~神泉…

【京都】日向大神宮のお山、日御山

神馬の祠からすぐの場所に、 【多賀神社、春日神社、五行神社】 五行神社の五行が陰陽五行ではないかと気になり、御朱印を頂く際に社務所で伺ったところ、やはり木・火・土・金・水の五行とのこと。 五行のお札が気になりましたが、お札が多ければ良いわけで…

【京都】日向大神宮 内宮・下宮・天の岩戸

一人、二月とは思えない出で立ちの人が写っておりますが、やって来たのは京都市は山科区にある神社。 【日向(ひむかい)大神宮】 鳥居をくぐってすぐ右手に神馬の文字。 本物のお馬さんではありませんでしたが、白馬が収められていました。 木札にかかれて…

【京都/長岡京市】神足神社のご神木

お昼ご飯を食べる場所を求めてやってきたのは勝竜寺公園。 名前に『竜』の漢字が付く息子。せっかくなので内部を散策。 春に来れば桜が見れただろうにー。 公園内部にある湧水『ガラシャのおもかげの水』を汲んで、さぁ出発。 自転車バカ好きな息子。 目につ…

【京都】賑やかな羽束坐高御産日神社

とっても晴れた週末のとある日。 滋賀へと向かった娘とは別行動で、淀川沿いを京都へ向かってサイクリング。 川沿い近くに気になる神社を見つけてお参りです。 【羽束坐高御産日神社】 手水舎右手の囲いは井戸でしょうか? お社がお祀りされています。 羽束…

【大阪/高槻市】筑紫津神社で『八紘一宇』を知る

さて、素戔嗚尊神社を後にどこへ向かおうかと目についた筑紫津神社。 芥川を挟んでちょうど真向かいに位置しています。 サイクリングがてら向かってみることに。 【筑紫津(つくしつ)神社】 御祭神は素戔嗚尊となるそうで、そうなると先程お参りに行った芥…

【大阪/高槻市】素戔嗚尊神社(庄所神社)の御神木

須賀町から須佐之男命、そして応神天皇と繋がり八幡町の八幡大神宮へ。 その際、気になった素戔嗚尊神社へ日を空けてお参りです。 【庄所神社】 庄所神社とありますが、Googleマップが表示するのは素戔鳥尊神社。 そして、扁額も素戔鳥尊神社。 こちらの素戔…

【大阪/高槻市】応神天皇に導かれて、八幡大神宮

前日、応神天皇と繋がったばかりの高槻市にある八幡町へ、不思議なことや探検が大好きな息子とお参りです。 八幡町にはやはり八幡神社がありました! 【八幡大神宮】 【御祭神】応神天皇、天児屋根命、建御名方命 八幡社といえば、御祭神はもちろんの応神天…

【大阪/高槻市】八幡町の春日神社で素戔嗚尊と応神天皇

冠須賀神社(辻子町)を後にして、ほど近くにある春日神社にやって来ました。 【春日神社】 先程、春日神社の前にお参りに行った冠須賀神社(須賀町)の由緒書きで冠須賀神社が『かすが神社』と呼ばれているとあり、なんだかご縁を感じます。 春日神社の側を…

【大阪/高槻市】もう一つの冠須賀神社と御神木のクスノキ

Googleマップで見つけたもう一つの冠須賀神社。 【冠須賀神社】(辻子町) 扁額の文字が不揃いながらも味があって良い感じです。 注連縄も年明けとともに新しく取り換えられているのだと思います。 とても立派。 境内外のこちらの木。 根元にある石といい、…

【大阪/高槻市】須賀町から冠須賀神社で須佐之男命へと繋がる

何のきっかけか、たまたま見つけた高槻市須賀町の文字。 須といえば、滋賀県の須古神社で繋がった須佐之男命。 shironpton.hatenablog.com もしやと思い、Googleマップを見てみると須賀町内に『冠須賀神社』の文字。 同じく『須』の文字。 須佐之男命の匂い…

【京都】西院野々宮神社と八雲からの連想

西院春日神社の社務所で目にした西院野々宮神社の文字。 宮司さんは西院春日神社と同じ方が兼務されているようで、西院春日神社の境外 別宮地となるそうです。 【御祭神】 『倭姫命』(やまとひめのみこと) 『布勢内親王』(ふせないしんのう) 【御祭日】…

【京都】西院春日神社と猿田彦神社

さてお次はどこへ参ろうかとGoogleマップと相談。 『西院春日神社』の名前が目につきました。 どこかで聞いたことがある名前だと思いきや、昨年11月にお参りに行った猿田彦神社の御朱印が頂ける場所が西院春日神社とあり、これは行ってみなければなりません…

【京都】善女龍王繋がりで神泉苑

六角堂を後にし、やってきたのは二条城の南、お堀を隔ててすぐ目の前の神泉苑。 神泉苑は兵庫県は神呪寺へのお参りでいつかは行きたいと思っていた場所です。 shironpton.hatenablog.com 早速境内へ。 敷地内に入ってまず目にした光景にビックリ。 池の様子…

【京都】六角堂の唐㟢社から繋がるご縁

六角堂周り、及び境内の左側(西側)の散策が終わりお次は右側(東側)です。 木の根元にはなんとも可愛らしいお地蔵さん。 こちらのお堂は浄土真宗開祖の親鸞聖人のお堂。 もまたしても六角。 六角堂、太子堂、親鸞堂の全てが六角。 六角に何か意味があるの…

【京都】唐崎神社繋がりで六角堂

滋賀県高島市の唐崎神社、京都市下鴨神社内の井上社、そして同じく京都市の六角堂を結べば一直線。 更に、その延長線上の高槻市にある三島鴨神社。 その境内には唐崎神社があり、偶然とは思えない位置関係。 こんななんともワクワクする情報を、下記サイトで…

【滋賀/大津市】那波加荒魂神社

那波加神社から道路を挟んですぐの場所に那波加荒魂神社。 とても目を惹いたこちらの巨木。 これは新緑の時期に是非とももう一度見に来たい。 葉が生い茂る様は圧巻だと思います。 【拝殿】 両脇には狛犬さん 【境内社】 大炊神社、愛宕神社 大炊神社は雄琴…

【滋賀/大津市】那波加神社

雄琴で足湯に浸かってポッカポカ。 車で一眠りする主人を残して息子と2人、以前タイムオーバーでお参りが出来なかった神社へテクテク歩いてお参りです。 shironpton.hatenablog.com 【那波加神社】 紅葉が少し残っていますね。 写真を確認したところ、12月1…

【大阪/高槻市】聖徳太子御直作地蔵尊、大塚神社の役行者尊

以前、通りすがった道で素戔嗚尊と聖徳太子の繋がりを感じ、その際Googleマップで気になっていた聖徳太子繋がりの場所に今日は一人ふらりとサンクリング。 shironpton.hatenablog.com 高槻市にある【聖徳太子御直作地蔵尊】 左側に『一切悪事〇消滅』と彫ら…

【大阪/高槻市】摂津峡の行者岩

1月11日のトリプル1の日に、息子と娘と連れ立って近所の摂津峡公園へ いつ見てもこの木の根の張りが素晴らしい❤ 何度見ても圧倒される幹回り。 反対側を見ると、以前は折れていなかったと思うのですが、落石で折れてしまったような痕跡がありました。 お目…

【京都/相良郡】笠置寺の稲荷神社

弘法大師空海作の虚空蔵磨崖仏を後にして、お次は胎内くぐりの文字が見えてきました。 笠置山には滝がない為、こちらの胎内くぐりをすることで身を清めることになるそうです。 胎内くぐりを通り抜けると、またしても目の前には巨石があちらこちらに。 その中…

【京都/相良郡】笠置寺の巨石

笠置山の終着点は笠置寺。 家族全員、山頂を想像していただけに『お寺?』『入るん?』な反応(^^; 私は予想外のお参りに意気揚々と進みます(笑) 【境内図】 相変わらずの写真下手に嫌になります。ほぼ影絵のような境内図(^^; 想像していた以上にとても広そう…

【京都/相良郡】笠置山

先週の神峯山寺でお山熱が沸々と。 『どこかお山に行きたい!』と言う私と息子の声に、主人の口から出てきたのは全く予想外の『笠置山』。 笠置といえば、若かりし頃にBBQに行った記憶しかなく、はてさてどんなお山なのでしょうか。 笠置いこいの館で車を停…

【大阪/高槻市】神峯山寺で古神道を感じる

地元高槻にある神峯山寺。 運動がてら自転車でエッチラオッチラ。 お正月飾りの立派な事。 暑い夏であれば涼しげだと思う手水舎の水が、冬になると一変見ているだけで寒さが倍増(笑) それでも手を清め、口をそそぐと自然と背筋が伸びるような気になります。 …